top of page
中学理科の授業
produce by science navigator T・O
1年生の内容
授業開き 先生を観察しよう!
観察・スケッチの基本 よく観て見よう!
タンポポのスケッチをしよう!スケッチをマスターしよう!
野外観察に行こう! 学校周辺の植物観察
理科室に行ってみよう!~博物館へようこそ~
顕微鏡の使い方を覚えちゃおう! ~顕微鏡マスターへの道~
プランクトンをスケッチしよう! ~水中の微生物の採集と観察~
微生物カードでプランクトンマニアになろう!
顕微鏡のパフォーマンステスト~
花のつくりを調べよう! ~花の観察と解剖~
マツをよ~く見てみよう! ~マツの花の観察と裸子植物~
葉のつくりを調べよう! ~表面と断面の観察~
葉のつきかたを再現しよう! ~葉のつき方に意味あるの?~
根のつくりを調べよう! ~根の形の比較と根毛の観察・根毛モデル~
茎のつくりを調べよう! ~維管束の観察~
葉脈標本を作ってみよう!
どこで光合成してるの? ~顕微鏡で観察しよう~
光合成に必要なものって? ~対照実験をマスターせよ~
シダ植物のからだのつくりと胞子に注目! ~決定的瞬間を観察しよう~
コケ植物・藻類にも注目しよう! ~スーパーやホームセンターで発見~
植物の神秘 いろんな標本や動画で再確認
複製 - 動物のからだのつくりから生活を考えよう! ~フィギアと頭骨標本...
複製 - 動物の分類 特徴を観察しよう!
複製 - 動物の分類をマスターせよ!
複製 - 無脊椎動物とは ~背骨の無い動物を知ろう~
複製 - 昆虫たちの情報戦略 NHKスペシャルとか…
複製 - 節足動物の観察① ~コオロギ・エビの観察~
複製 - 節足動物の観察② ~甘エビの観察~
複製 - 節足動物の観察③ ~ザリガニの解剖~
複製 - 軟体動物の観察① ~イカの観察と解剖~
複製 - 軟体動物の観察② ~アサリの観察と解剖~
複製 - 軟体動物の観察③ ~ホタテの観察と解剖~
チリモンの分類と同定をしよう!
分類の観点 野菜と果物の違いは?
骨マニアになろう!簡易脊椎標本とプラ板透明骨格標本
理想の動物園を作ろう 学名って?
物理・エネルギーのカリキュラム構想 身近な物理現象
ニュートンのインス タ映え実験! ~光と虹の実験~
鏡と光の規則性を調べよう! ~入射角と反射角~
異なる物質の境界での光の進み方を調べよう! ~屈折と全反射~
レンズと光の関係を調べよう! ~レンズの実験~
凸レンズと光の関係の実験
光の性質のまとめ 全反射・乱反射
3Dホログラムを作ってみよう!
音って何だ?音の発生源を探れ! ~音のいろいろ実験~
音の伝わり方
音を作ってみよう!
音の大小と高低・音色って?
PCやアプリで音を分析しよう! ~目指せ!サウンドク リエイター~
ミエナイチカラを可視化する ~力の矢印をマスターせよ!~
力の大きさとばねののび・重力と重さ
力の大きさとばねののびの関係を調べよう! ~フックの法則の検証~
圧力のお話 力を分散させよ!
空気って力持ち? ~大気圧の実験~
やっぱり水も力持ち ~水圧の実験~
浮力の原因を調べよう! ~深さ?体積?質量?~
物質って何?化学的に探求していこう!
ファイヤーマスターになろう!~ガスバーナーを完全攻略せよ~
有機物と無機物 とりあえず燃やしちゃおう!